8月1日は「ハイヒールの日」です。美脚専門サロン『ONSEN美脚座』と日本ハイヒール協会は“ハイヒールが似合う有名人”を選ぶ「日本ハイヒールベストドレッサー賞2016」を選定致しました。ハイヒールは正しく履いて歩くことで、いつまでも人を美しくステキに輝かせてくれる、まさに魔法の美のアイテムです。当アワードは、そんなハイヒールを素敵に履きこなし、女性が外見も内面も美しく輝いてほしいという思いから、ハイヒールが似合うような美脚を追求する『ONSEN美脚座』と日本ハイヒール協会が選定した賞です。この度、各世代別で中条あやみさん、菜々緒さん、道端ジェシカさん、米倉涼子さん、真矢ミキさん、桃井かおりさんを「日本ハイヒールベストドレッサー賞2016」として選定致しました。
■「日本ハイヒールベストドレッサー賞2016」とは
「ハイヒールが似合う有名人」として、美脚専門サロン
『ONSEN美脚座』と日本ハイヒール協会が各年代別に
選定しました。ハイヒールを素敵に履きこなし外見も
内面も美しく輝いている女性を選んでおります。
■「日本ハイヒールベストドレッサー賞2016」発表
年代 | 名前 | 理由 |
---|---|---|
10代 | 中条あやみ さん | 東京ガールズコレクションでのランウェイウォークが 素晴らしい |
20代 | 菜々緒 さん | ハイヒールが似合う美脚作りを徹底されている |
30代 | 道端ジェシカ さん | トータルコーディネートが素敵でハイヒールが引き立つ ファッションをされている |
40代 | 米倉涼子 さん | バレエで鍛えた美脚を、ドラマなどでも披露されている |
50代 | 真矢ミキ さん | 真似したくなるハイヒール姿をテレビやブログで毎日披露されている |
60代以上 | 桃井かおり さん | いくつになってもハイヒールでオシャレができるということを証明してくれている |
■美脚専門サロン「ONSEN 美脚座」とは
体験型温泉アミューズメントショップ「おおいた温泉座」(1号店は浅草まるごとにっぽん2F)から、温泉が持つ「美容効果」にスポットを当て、『ハイヒールが履きたくなる美しい脚』をコンセプトに7月22日にNEWオープンした美脚専門サロンです。都内にいながら、美人の湯として名高い「別府温泉」気分を味わえる無料のフットスパ体験、美容と健康に効果的な特許成分「温泉藻類RRG92」を配合した温泉由来のフットケアローションやジェルの他、オーガニック・ナチュラルにこだわった天然ケア製品の試供・購入をお楽しみいただける体験型ショップとなっています。エステでもない、足つぼマッサージでもない、新感覚の美脚メソッドを横浜から発信していきます。また、今後日本ハイヒール協会とのコラボレーション商品の開発、イベント・セミナー等の開催も進めて参ります。
■店舗情報
ONSEN美脚座
神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7 コレットマーレ5F
営業時間:11:00~20:00
定休日 :年中無休(コレットマーレの休日に準ずる)
ホームページ:http://www.saravio.jp/onsenza/shop/bikyakuza.html
■運営会社 概要
名称:株式会社サラヴィオ化粧品
本社所在地:大分県別府市大字鶴見 1356-6
東京支社:東京都港区虎ノ門 4-1-6 第二大石ビル 4 F
代表者:代表取締役社長 濱田 拓也
設立:2006 年 7 月 20 日
資本金:6,300 万円
業務内容:温泉酵素研究、温泉藻類研究、医薬部外品・化粧品の製造販売
■日本ハイヒール協会とは
「ハイヒール文化の素晴らしさ」を伝え、「ハイヒールを素敵に履きこなし美しく生き生きとした毎日を過ごす人が
増える社会」を創る為の協会です。
■協会概要
名称 : 日本ハイヒール協会
本社所在地 : 東京都港区六本木3-5-27六本木山田ビル1F
代表者 : マダム由美子
設立 : 2015年5月19日
業務内容 : ハイヒール文化の啓蒙活動・ハイヒール文化に関するコミュニティー活動
ハイヒール文化の普及を公的教育機関と連動させていく活動
ハイヒールに関する知識全般・正しい履き方・歩き方・立ち居振る舞いマナーの浸透
ハイヒールに関する知識全般・正しい履き方・歩き方・立ち居振る舞いマナーの資格試験の浸透
資格取得者の支援活動、ハイヒールに関わる商品の開発
ハイヒール文化の普及を公的教育委機関と連動させていく活動